PS3で3D立体視ゲームを遊ぼう

せっかくの3Dテレビ、ブルーレイ3Dの視聴だけじゃなくゲームも遊べますよ😄✌️3D Compatible Game

Wiiショッピングチャンネル終了で右往左往・・・ガンシュー好きが今頃になってWiiウェアやバーチャルコンソールを買い始める

f:id:gamerhide:20180217015911j:plain

 

f:id:gamerhide:20180217093948j:plain

 

目次 

 

Wiiショッピングチャンネルが2018年3月27日にサービス終了と昨年発表されていましたが、遂にあと1ヶ月少しになってしまいました😢

レトロゲーム好きの人は同じだと思いますが、このショッピングチャンネルは開始当初からずっと気になっていた存在でした👍

とは言え、WiiバーチャルコンソールWiiウェアは本体紐付けのため、Wii本体が壊れたら再購入しなければならないというのが致命的で、その後に登場したPS STOREゲームアーカイブスがアカウントでの管理、かつPS3PSP・Vitaなど複数機種で1つのソフトを使い回せる利便性とお得さにより、結局ショッピングチャンネルで買う事はほとんどありませんでした。

(当初5000円のプリペイドを購入したものの、バーチャルコンソールを5本買ったのみで残高がずっと残ったままでした。)

しかしよく考えると、Wiiウェアや、バーチャルコンソールの中でもリモコンのポインタを使うソフトは、今後2度と遊べない唯一無二のソフトでは?と思うようになり、そう考えたら今のうちに買っておかねばと情報収集や購入を始めることとなりました😅

 

グラディウス リバース

f:id:gamerhide:20180217024733p:plain

定価1000円のWiiウェア版だから内容も薄いんでしょ?とスルーしていた本作。

とは言え、シューティング大好きで、2度と遊べないグラディウスシリーズとなれば買わないわけにはいかず、まずはこれを購入。

確かにステージは短め、アッサリ味付けのグラディウスという感じですが、シリーズファンならやっぱりこれは買っておいて良かったなと思わせてくれる良作でした😁

同シリーズでは、魂斗羅リバースやドラキュラリバースも気になりますが、このシリーズはグラディウスだけにしとこうかな?

 

 

というか、右往左往しているのはここからが本題で、タイトルにもなっているガンシュー熱が高すぎて、ガンシュー系は買っておかねばとなったからです。

ガンシュー好きにはリモコンが標準コントローラのWiiは最高のハードで、2年ほど前からはアメリカ(北米)Wii本体やソフトまで買いあさっている始末なので😅

近いうちにWiiガンシュー関連の記事も書こうかと思ってます。

 

スターブレード

f:id:gamerhide:20180217032417p:plain

ゲーム自体はPS1をはじめいくつかのハードに移植済みの作品ですが、バーチャルコンソールアーケード版はWiiリモコンで操作という点が他機種とは決定的に違い、移動オートでリモコンのポインタで狙い撃つならこれはもうガンシューそのものじゃん😁ということで早速購入。

初プレイでノーコンティニュー、20分ほどでオールクリアしてしまう短さに肩透かし、ちょっと失敗したかもと思いましたが、ゲーム自体は良くも悪くも想像通りで良作ガンシューでした。

短さゆえに満足度はそれほど高くはないものの、ガンシュー大好きなら買ったほうがいいかと。

 

一方で購入を迷っているのは、同じくVCアーケードの「ソルバルウ」ですね。

ガンシューもといポインタゲーは、ピンポイントで狙い撃つのが最大の魅力なのですが、ソルバルウはポインタを画面端に向けると移動方向を変える、その移動方向を変えることで敵弾を避けるという操作が加わるようで、この操作が加わるとポインタゲー好きにはちょっと微妙になってしまう恐れがあるため、購入に踏み切れないんですよね💦

個人的にはヌンチャクで操作するようにできたらいいんじゃないの?と思うわけですが、これだと本来のゲーム性が変わってしまうんですかね?

800円なら買ってしまえとも思うわけですが、まさに右往左往の真っ只中💦💦

 

マッドセクタ

f:id:gamerhide:20180217040604p:plain

FPSという私の嫌いなジャンルなので購入は相当迷いました。

個人的にはガンシューFPSは似て非なるもので、レールガンシュー&ポインタゲー好きの私は、狙い撃ち操作だけがしたいんです。

ただ、敵が大量発生し(私の好きな)地球防衛軍シリーズと同じ感覚で遊べるというネット書き込みを見て、半分賭けで購入してみました。

結果的には当たりで、まさに地球防衛軍シリーズの虫の群れをリモコンで撃ちまくりそのものでした。

マイナス点は、定価1000円のWii ウェアなのでボリュームが少ないのと、通常移動のみ(短距離ダッシュはあるが操作性悪し)で素早く動けないので、ラスボス含めたボス戦の攻撃がスムーズにかわせず、ボス戦がつまらないことですね。

ボスは数体だけですし、プレイ時間の大半はウジャウジャ発生する虫どもの狙い撃ちなので、ガンシュー好きの私には大満足でした😁

 

ゾンビ イン ワンダーランド

f:id:gamerhide:20180217041309p:plain

北米Wiiでは体験版があったのでプレイ済みで、ゲームはかなり単調かなとは思いましたが、怪しげなモモタロサ〜ン♪のコーラスBGMが印象的な雰囲気重視ゲーで、2度と遊べないのは惜しいと思い購入。

ゲームはオーソドックスで、手前にプレイヤーキャラがいて、移動は左右方向のみの固定画面ガンシューです。

背景も含めて見えているモノほとんど破壊可能の撃ちまくりという点では、上記のマッドセクタにも通じるものがありますね。

ジャンルとしては、懐かしのネオジオ「ナム1975」や、PS4ダウンロード専用の「ワイルドガンズ Reloaded」などと同系統ですね。

つか、ワイルドガンズをWiiリモコンで遊びたいわ〜😅

さて、ゾンビ イン ワンダーランドですが、先のステージに進むと通常面が思ったより多彩で結構苦戦するも、それほど単調ではなく良かったです。

反面、ボス戦が単調かな・・・思ってたよりはマシなだけで通常面もそこそこ単調ではあります。

定価800円相当のボリュームの少なさは仕方なしか。

買って良かったと思えるガンシューではありましたが、ステージごとのデモ画面の時だけBGMにプチプチと入っているノイズは仕様なの?

結構不快で、こちらのケーブル不良などを疑うも、他のケーブルやテレビでも変わらず、ダウンロードし直しても効果なしということで、おそらくソフト側の問題のようです😡

終了間際のWiiウェアソフトなので今更問い合わせなどはしませんが、仕様ならクレームも相当あるはずだと思うんだけど・・・ネット検索してもノイズでは一切ヒットしないし、ウチだけ?

まあ、デモは飛ばせばいいか😩

 

 

右往左往で購入を迷っているWiiウェアガンシューは、任天堂の「530(ゴミゼロ) エコシューター」ですね。

動画を見たときはあまり好みではないかなと思ってましたが、いま記事を書くにあたって公式ホームページ見たら欲しくなってきた😅

 

当初はWiiウェアはずっとノーマークだったので、はるか昔に配信終了しているソフトもあります。

ガンシューでは、SHOOTANTO(シュータント) 過去編というソフトが配信されていたらしく、これは遊んでおきたかったな😢

f:id:gamerhide:20180217044720p:plain

 

 

ガンシュー以外でも迷っているタイトルはありますね。

VCアーケードの忍者龍剣伝や、 ネオジオ戦国伝承2001など。

このあたりは、最悪エミュなら遊べるというのが頭にあるので、なかなか購入に踏み切れないんですよね。

ネオジオタイトルは現行機種で続々遊べるようになっているし。

忍者龍剣伝は昔アーケードで少しだけ遊んでいて、配信当初から買おうかなと思っていたので、最終的には買うかも?

 

さて終了まで1ヶ月少しと言いましたが、ショッピングチャンネルにポイントを追加できるのが3月27日午前5時前までで、ポイントを事前に追加すれば2019年1月31日まで購入は可能だそうです。

余ったポイントは返金されるとのことですが、現時点で返金方法は未定だとか。

そもそも、現金で返金されるんですかね?

端数切り上げで、ニンテンドープリペイドカードの送付って可能性もあるんじゃないかと💦

 

さて、もう少し右往左往しましょうか😅

 

 

いよいよ終了直前 (2018年3月24日〜追記)

右往左往した挙句、最終的に3本追加購入しました。

バーチャルコンソールアーケードの「忍者龍剣伝」、バーチャルコンソールメガドライブ「グレイランサー」、Wiiウェアの「たたいてモグポン」です。

・3月26日追記、この土壇場でアーケードの「ソルバルウ」と、メガドライブの「チェルノブ」をさらに追加購入

f:id:gamerhide:20180326100050j:plain

忍者龍剣伝、20年近く前に序盤しか遊んだことなかったけど、覚えてるわ〜懐かしい😁

アケ版はファミコン版と違い、クソゲー扱いされることもあるキワモノですが、私はこっちの方が好きです😅

 

 

f:id:gamerhide:20180324035927p:plain

モグポンは、スコアアタックも可能なくらいやり込み要素のあるモグラ叩きゲーで、完成度で言えばゾンビ イン ワンダーランドあたりより、かなり上出来のWiiウェアだと思います。

ただし、ネット上でもたまに見かけるモグポンはまさにガンシューだという話には、私は否定的な意見ですね。

このゲームにガンシュー要素は無いと言っていいかと思います。

ガンシュー好きが高じて、ガンシュー好きが同じプレイ感覚で楽しめるかもしれないWiiのポインタゲーを現在捜索中(いずれまとめて紹介予定)で、バイオハザード4のような見た目もガンシューっぽいものから、Wiiであそぶピクミンのようなポインタゲーとしては変化球的なものまで、情報を集めてソフト収集中で、モグポンもこれらと一緒に紹介できるソフトだといいなという希望をもって購入しました。

リモコンを振るという要素があるのはわかっていたので、ガンシュー的には微妙なことは事前に了承済みでしたが、正直ここまでガンシューとは別ジャンルとは、という感じですね。

私的にはピクミンの方がガンシュー要素を感じるくらいで、モグポンは上記のガンシュー風ソフトの紹介には入れられないくらい遠いかな🏇

ポイント合わせはアバウトな感じでいいのに対して、振る方は的確にスナップ効かせて素早くやらなくてはいけないし、連続叩きコンボでスコアがプラスされていくシステムなので、ハイスコアを目指すにはノーミス(叩き漏れ無し)が大前提で振りミスが許されないので、ポインタゲーではなく完全に振りゲーですね。

ガンシューというより、斬撃のレギンレイヴの方が近い気すらします💦

(あくまで相対比での話なので、レギンレイヴからもちょっと遠いですよ)

上記感想はガンシュー視点の話なので、単純にゲームの出来だけで言えば良作です😅

 

 

と、この2つで終了にしたかったのですが、忍者龍剣伝が823円、モグポンが500円で計1323円に対し、2枚目の写真にもあるように残り321ポイント所有していて1000ポイント追加すると1321円!

2円足りずにさらに1000ポイント追加購入となってしまいました💦

ということで、バーチャルコンソールの中から1つ選ぶことに。

バーチャルコンソールでやりたいゲームはいくらでもあり、こっちに足を突っ込むとまさに迷宮探索になってしまうので、もう買わないつもりだったのですが💦

散々迷った挙句、一度も遊んだことがないグレイランサー(メサイヤ)に決めました。

当時、毎月メガドライブの雑誌(BeepメガドラFAN)を購入していたメガドライバーの私ですが、このゲームの記憶がほとんど無いんですよね💦

あまり売れなかったゲームらしいですが、地味に多数のシューティングを製作しているメサイヤ作品だけあって、堅実な仕上がりで良作でした。

すでに購入済みの同社作ジノーグと比べると、見た目のインパクトは雲泥の差ですけどね😅

 

・3月26日追記

この土壇場で、やっぱりチェルノブは押さえておきたいとなり購入。

ソルバルウも、ポインタで遊べる機会は今後2度と無いかと思ったら、やはり捨てがたく購入。

まさに右往左往💦

先日まではポイントはできるだけ使い切る方向で考えていたのに、方針転換して現在941ポイント残して、あと1本は何か買えるようにしておきました。

これで一律926円のネオジオソフトも買えるので、今後、PS4などで配信される可能性大の戦国伝承2001と超鉄ブリキンガーを気にしつつ、メタルマックスシリーズとかシューティングなどの中から1本買うことになりそうです。

あと、今日になって急に気になりだしたのが、メガドライブのダイナブラザーズ2スペシャル。

リアルタイムSIMというジャンルは昔からあまり興味がなかったのですが、こちらは一般販売されたカセットのダイナブラザーズ2に、セガのマイナーネット事業「セガチャンネル」で配信していた新ステージなどを追加した特別バージョンということで稀少性が高く、また、ダイナブラザーズシリーズが高評価であることは、メガドライバーなら昔から雑誌情報で重々承知しているので、大穴でダイナブラザーズ2スペシャルの購入もあるかも?

 

 

購入ソフトを振り返る (3月26日〜追記)

最終的に購入した全タイトルは

・ウインズオブサンダー(PCエンジンCD)

・スーパーダライアス (PCエンジンCD)

・ジノーグ(メガドライブ)

・グレイランサー(メガドライブ)

・チェルノブ(メガドライブ)

R-TYPE(マークスリー・マスターシステム)

ファイナルファイト タフ(スーパーファミコン)

忍者龍剣伝(アーケード)

スターブレード(アーケード)

ソルバルウ(アーケード)

グラディウス リバース(Wiiウェア)

ファランクス(Wiiウェア)

・マッドセクタ(Wiiウェア)

・ゾンビ イン ワンダーランド(Wiiウェア)

・たたいて!モグポン(Wiiウェア)

となりました。

全15本中、横スクロールシューティングが7本もあるのは、まさに私の偏った好みを表しています😅

(チェルノブは半分横シューみたいなモノなので、7.5本と言っていいかも💦)

縦シューも、スプリガン1や武者アレスタなど、いくつか検討したタイトルはあったものの、たまたまではありますが結果的に縦シューは0本となりました。

 

(2019年1月31日追記 : 遂にショッピングチャンネルが完全終了してしまいました😢

10日ほど前にラスト1本をPCエンジンCDの縦シュー「精霊戦士スプリガン」に決め、残しておいたポイントで購入しました😆

残念ながら本体メモリ内には全て入らなくなってしまったため、一番容量の大きいマッドセクタは本体から消し、SDカードのみに😢)

 

 

地味に満足しているのは、全て本体メモリ内に収まったことですね😅

別に容量オーバーでSDカード行きになってもいいんですけど(もちろんSDカードにも全タイトルコピー済み)、厳選したタイトル群なので、全てのメンツが表舞台に立っている感じがイイんですよ👍

 

あとは、すでに配信停止のマスターシステムR-TYPEをキッチリ買っておいたことは、あの時の俺、よくやったぞと褒めてあげたい😅

「配信独自の要素がある=エミュとは違う」のが個人的に最も重要視しているのですが、このR-TYPEには、使用するハードウェアの違い(マークIII or マスターシステム)でFMサウンドが鳴らせるかどうかという音源の違いがあり、バーチャルコンソール版ではそれをオプション扱いで選べるようになっているので、音楽の聴き比べができるんですよ👍

f:id:gamerhide:20180324050218j:plain

 

ちなみに、スーパーダライアス(CD-ROM版)も原作の完全再現ではなく、スプライトのちらつきを抑えたグレードアップ版となっています。

噂では、PCエンジンスーパーグラフィックス(SG)のグラフィック機能を反映させた、PCエンジンSG&CD版のダライアスだとか。

オリジナルのCDディスクも所有していますが、配信開始当時に上記情報を入手したので速攻で購入しました。

もし、まだ未購入でこの記事を読んだなら、光速の勢いで購入せよ!ww

あ、もちろん1作目の話ですよ。

黒歴史と言われるスーパーダライアス2も、今年になって少し購入検討したのですが、クソゲーとわかっているものを購入することもないかなと😱

 

あとは上記で挙げたダイナブラザーズ2スペシャルも、こちらは公式発表されていますが、一般販売されていない特別バージョンなので、稀少性を重視するなら要注目!

 

 

最後に、レトロ配信ソフトを選ぶポイントについて考えてみる (3月24日〜追記)

さて、レトロ配信ソフトで重要視すべきポイントは個人的に3つあり、

1 : 配信オリジナル要素がある

2 : 他のハードで未配信

3 : 原作のメディアがCDかカセットか(CDソフトの配信重視)

上の項目ほど重要度が高いと考えています。

今年になって色々調べた際も1を最重要視していましたが、発売から年月が経ってから1の有無を探すのはかなり大変です。

上記のR-TYPEやスーパーダライアスのような情報を求めてネット上を探し回りましたが、結局、限られた時間で新たな情報は入手できませんでした。

2に関しては言わずもがな、ですね。

3に関しては、レトロフリークなど、ROMカセットは互換ハードが色々あるのに対して、CD系は今のところオリジナルハードしかないので、本体が故障すると2度と遊べなくなるリスクがあるからです。

(最悪の場合、パソコンでエミュ本体+ディスクドライブという組み合わせでの動作はできますけど。)

また、CD実機でのプレイだとロード時間の発生で損なわれる恐れのあるゲームのテンポが、配信ソフトだと快適に遊べる場合があることもポイントですね。

あとは、当方でもレビュー済みのRetro-Bit Generations (レトロビット ジェネレーション)海外版をはじめ、正規品・非正規品を問わず、ROMソフトがエミュ製品に含まれている場合も結構あるのに対して、CD系はほとんど見かけないので、CDソフトは実機か配信のどちらかでしかプレイできないという希少性も考慮すべきかと。

 

今回もPCエンジンCDのイメージファイト2購入を迷い、先日オリジナルを引っ張り出してプレイして、結局それで満足してしまい購入せず(オイ💦)

それ以外でも、ローリングサンダー2のアケ版購入を迷い、メガドライブ版を引っ張り出してプレイ、こっちもそれで満足し購入せず(オイオイ💦)

ついでにアケ版のマーベルランドも気になり、メガドライブ版を引っ張り出してプレイ、こっちもそれで満足し購入せず(オイオイオイ💦)

一番大好きと言っても過言ではないアーケードのスプラッターハウスも配信終了になってしまいますが、所有ソフトでプレイ可能な手段が2つあるため(Windows版を所持 & XBOX360版の海外作品・次世代版のスプラッターハウスのおまけでレトロ版3作も収録)購入は見送りました。

もちろん、PCエンジンHuカードのスプラッターハウスも持ってるしね。

あと、スプラッターハウスは、Switch版・配信専用のナムコミュージアムで、ローリングサンダー1・2と共に収録されているらしいので、もしSwitch買ったらナムコミュージアム購入を検討しようかな。

 

 

TOPページ

PS3で3D立体視ゲームを遊ぼう

記事一覧

記事一覧 - PS3で3D立体視ゲームを遊ぼう